こんにちわ!
旅好きなミドル世代女子ネコシバです!
今日は最近話題のエコバッグにを探してみます。
7月1日からプラスチックバッグが
ほとんどのところで有料となっています。
今までもスーパーなどはすでに有料でしたが
ドラッグストア、パン屋まで有料になりました。
そこで、エコバッグは必須となりました。
特に荷物が多くなった時にも備えて
最低2つは必要かなと感じています。
私は今までどこかで粗品のような感じで
無料で手にいれていましたが
これからはほとんど毎日使うし、デザインや用途も考えて
エコバッグを考えてもいいのかなと感じています。
エコバッグの種類は?
1. 夏場に冷凍食品、肉、魚類、冷蔵の食品など
冷たいままで運べる、保冷バッグ
シュパッと開けて、たためる便利さも魅力
|
2. こちらもシュパッとコンパクトに絞ってたためる大容量の便利物
|
3.価格重視で安くても可愛いデザインがいい、ネコ好きにはたまらない!
猫柄エコバッグ ちび玉エコバッグ【もりまさこ・のあぷらす】(コンビニバッグ レジ袋型 ショッピングバッグ マイバッグ 猫雑貨 猫グッズ ネコ雑貨 ねこ柄 キャット)
|
4.お値段中ぐらい可愛くて、思わず使っちゃう、キャラクターバッグ
|
5.やっぱり、ローキ-おしゃれにいきたいね~
LOQI ローキー Kristjana S Williams エコバッグ コラボ 折りたたみ コンパクト
エコバッグは必需品、でも注意も必要!
どれも可愛くて、機能的ですね~
お金出すなら、自分のお気に入りのデザインで
使いやすい物が良いですね。
現在は無料の形も色も大きさも違う
エコバッグを使っていますが
それらが汚れたり、切れたりして
買い換えの時期が来たら有料の
素敵なエコバッグを探してみたいですね。
エコバッグを頻繁に使う事で袋に中に
食材の汁や野菜の中の泥、虫、
底や持ち手の所の汚れもついて来ます。
できれば水洗い出来るエコバッグが
なるべくならお勧めです。
私は2,3日に一度洗濯機で洗っています。
今年の初めから流行した新型コロナウイルスは
主に接触感染が感染経路となっています。
これは意外と知られてないんですが
海外でエコバッグから感染したと言う事例もあります。
普通エコバッグは余り洗うことないですし
思わず床に置いてしまう事も多くて
底や取っ手にウイルスがついてそこから感染したという話です。
清潔に保って注意すれば、エコバッグは重宝するし
用途に合わせてサイズやデザインも
取りそろえれば楽しめそうですね。
今エコバッグが熱い!
コメント