こんにちわ!
旅好きなアラフィー女子ネコシバです!
7月22日よりいよいよGO-TOキャンペーンが始まりますね!
今回の新型コロナの影響で旅行・観光業界が一番打撃を受けましたね。
日本は他国に比べてロックダウンにならなかったものの
旅行業界の売り上げは昨年に比べ90%以上の
落ち込みもあるほど今までにないような落ち込みでした。
最近また新型コロナの第2波が来たような地域も有り
九州地方は大雨で温泉地は被害を受けたり鉄道が寸断されたりで
なかなか出だしが難しい地域も有りですが
とにかく7月23日からの連休に合わせてキャンペーンは始まります。
GO-TOトラベルキャンペーンとは?
「Go Toキャンペーン」は、新型コロナウイルイス感染収束後に
日本国内での人の移動による地域の再活性化を目的として
観光・運輸業、飲食業、イベント・エンターテインメント業などを対象
補助金の支出により需要喚起を目指すキャンペーン施策です。
第一次補正予算にて事業総額1兆6,794億円が計上されており
旅行商品を最大半額相当補助する
「Go To Travelキャンペーン(予算約1.1兆円)」や
食代を2割相当補助する「Go To Eatキャンペーン」
イベントなどのエンターテインメントを2割相当補助する
「Go To Eventキャンペーン」などが実施される予定です。
このキャンペーンに詳細は以下のようになります。
GO-TOトラベルキャンペーンの概要とは?
1.国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援
2.支援額の内の70%は旅行代金の割引・30%は
旅行先で使える地域共通クーポンとして付与
3. 一人一泊2万円あたりが上限【日帰り旅行は1万円が上限】
4. 連泊制限/利用回数の制限なし
Go To Travelキャンペーン」は国内観光需要喚起が目的なので、旅行会社が販売する旅行商品(交通+宿泊のフリープラン、団体ツアーなど)や、宿泊施設が直販予約システムで販売する宿泊プラン等を予約する際に、最大半額相当(1泊あたり最大2万円/日帰りの場合最大1万円)の補助が適用されるキャンペーンです。
補助金額のうち7割は旅行代金の割引、残り3割は地域での
利用などの現地クーポンとして充当されます。
1人あたりの泊数や利用回数の制限はありません。
一方、個人で手配する航空券や列車など交通機関は
補助の対象外ですが、JR東日本が8/20~2021/3/31の期間に出発する全方面の新幹線、および一部特急列車がインターネット予約で50%OFFとなる
キャンペーンを実施するなど、独自のプランを導入する交通機関もあります。
まだまだ海外旅行解禁までは時間がかかりそうなので
まずは、国内旅行から始めませんか?
温泉に浸かりながら美味しい地物の食材に舌鼓を打つのも良いですね。
ステイホームで家に引きこもりがちだったこの数ヶ月の
ストレス解消にもぜご利用くださいね。
コメント